なんだかんだ、食品は輸入に頼るところが多く、コスト面からも中国工場の食品が当たり前にあるわけですが、2月中旬以降の中国製品についての懸念事項を独り言でぼやいてみました。
食品に関わらずかもしれませんが、今後の動向は情報を入れておきたいと感じました。
まぁ、問屋のレベルでそこまで気にする事はないかもしれませんがね。
個人的な興味の範囲です。
2021年01月05日
2020年12月26日

カテゴリ
日記(173)
日常報告書(53)
はい!朝礼始めます。(56)
不倫・浮気(3)
その時のトレンド(66)
食品事故(27)
今日の業務(5)
ちょとでも得したい(7)
金融関係を生意気に(1)
破産・倒産(2)
僕の脊椎日記(2)
食費ロス(1)
すき(0)
日常報告書(53)
はい!朝礼始めます。(56)
不倫・浮気(3)
その時のトレンド(66)
食品事故(27)
今日の業務(5)
ちょとでも得したい(7)
金融関係を生意気に(1)
破産・倒産(2)
僕の脊椎日記(2)
食費ロス(1)
すき(0)
ご紹介する友達ブログ