消化がよくやさしい味わいの白がゆはホテルや旅館の朝食でも人気が高いんです。また、訪日外国人対応としても必須のメニューとなっています。
ですが、白粥を用意するのは調理の手間がかかるうえ、廃棄ロスの問題も悩ましいと良く聞きます。そこで、注目したい商品がエバラ食品の「サッと粥」です。
![]() | 価格:2,570円 |

ただのお粥ではなくて、さらさらふわふわの食感が特徴的で、スープと合せるとその魅力が一層際立つ商品。
白がゆは物足りない!って方はトッピングもいろいろ楽しめますが、この「サッと粥」でつくるスープ粥は味わい深く手軽に完成します。
お湯またはスープと合せて30秒混ぜるだけで完成する乾燥粥の素。調理の手間と必要な時に必要な分だけさっと作れるという点が人気を呼んでいます。
もちろん業務用での使用率も増えてきていますが、ご自宅で食卓に出す場合にも大変重宝します。消化の弱った時などに必要な分だけ作る事が出来ます。しかも短時間で!
他と別格と評価する「サッと粥」ですが、一般的なお粥と何が違うのか?って事になりますが、ベトナム産の高アミロース米を使用している為に、もったりとした米粒感のある従来のお粥に対して、口当たりがさらさらふわっとした食感に仕上がります。
心地よいその「食感」と「喉ごし」は、シンプルに白粥としてもOKですが、スープと合せて味付きの「スープ粥」がつくづく美味しい!(笑)
具入りのスープと合せてもいいですね。何種類かのスープを用意しておけば、お粥ビュッフェが完成です。メニューの幅も広がります。
日本が誇る白がゆも悪くないですが、さらさらふわふわのスープ粥は独自の魅力とオリジナリティを演出します。
爆発的に広がりそうな予感です。
そんな事から、外食産業の他、介護施設なんかでも引き合いは増えています。高齢者向けのやさしいお粥にもぴったりですよ。
![]() | 価格:2,570円 |
