マルハニチロさんのネットリサーチ結果。
集計時期は2019年9月18日~9月19日の2日間
全国の20歳~59歳の男女で、月に1回以上冷凍食品を利用する人に対して行った「冷凍食品に関する調査2019」1000件の回答からランキングを紹介します。
●昔よりおいしくなったぁ・・・と思う冷凍食品
1位 ぎょうざ 28.8%
2位 からあげ 26.4%
3位 チャーハン 24.6%
4位 ハンバーグ 23.7%
5位 コロッケ 17.8%
このような結果となりました。男女ともに500件ずつのサンプルデータですが、男女では1~5位までの順位に違いがあるものの、アイテムは同じものでした。
男女で差が表れたのは6位以下!面白い結果でした。
男性 女性
6位 とんかつ パスタ
7位 メンチカツ ピラフ
8位 ピラフ しゅうまい
8位 しゅうまい 焼おにぎり
10位 魚フライ うどん
このような結果です。
どっちが男性、女性って中身だけみてもわかるような気がしますね。
子どもがいる人(456名)に、子どものおやつに最適だと思う冷凍食品を聞いたところ、1位「パンケーキ・ホットケーキ」(31.8%)、2位「たい焼き」(30.0%)、3位「今川焼」(26.1%)、4位「たこ焼き」(20.8%)、5位「ワッフル」(20.6%)となりました。
さらに、実際に購入するときに、意識している点はどういってところでしょう。
普段、冷凍食品を自身で購入する人(966名)に、「冷凍食品を購入するときに、気にかけていること」という問いについては、1位「価格の安さ」(72.6%)、2位「おいしさ」(69.3%)、3位「内容量の多さ」(41.9%)、4位「国内生産であること」(26.0%)、5位「調理が簡便であること」(24.6%)となりました。
値段や味を意識して買うという人が多い結果でした。そのほか、「使い切れる容量や個数」(14.3%)や「小分け包装であること」(13.5%)が上位に挙がりました。
男女別にみると、「おいしさ」(男性63.2%、女性75.1%)や「調理が簡便であること」(男性18.5%、女性30.6%)、「小分け包装であること」(男性8.0%、女性18.8%)では男性と比べて女性のほうが10ポイント以上高くなりました。
あなたの意見は多数派でしたか?
2019年11月01日
2019年10月16日
モンハンとコラボ!?した食品メーカー
マルハニチロさんの家庭用冷凍食品はご利用頂けてますか?
缶詰のイメージも強いかもしれませんが、家庭用冷凍食品「WILDish」シリーズは熱いですよ。
今回、カプコンの人気作「モンスターハンター」シリーズの最新作「モンスターハンターワールド:アイスボーン」とのコラボデザインパッケージを発売しています。
これね、ファンの方ならもちろん情報が入っていると思いますが、オープンキャンペーンとクローズドキャンペーンと2種類のキャンペーンがあるんです。
オープンキャンペーンは、なんとほぼ等身大フィギュアオトモアイルーレザーネコシリーズが当たるキャンペーンになっています。応募期間は2019年10月1日~2020年1月31日まで。
そしてクローズドキャンペーンはモンスターハンターワールド:アイスボーンが当たるキャンペーンになっています。同期間で応募を受け付けています。
こちらからマルハニチロさんのページにいけます。
WILDishシリーズですが、うっかり神栄さんのWorldishっていう凍菜などの新ブランドかと思ってしまいましたよ。まぁ神栄がモンハンとコラボなんてできっこないよな、、、、
そんなお得情報でした。
後日はこんな冷食アワード「フローズンアワード 冷凍男子冷凍女子 総選挙2019」でも話題にしたいと思います。いや、11月30日までやってますから。
缶詰のイメージも強いかもしれませんが、家庭用冷凍食品「WILDish」シリーズは熱いですよ。
今回、カプコンの人気作「モンスターハンター」シリーズの最新作「モンスターハンターワールド:アイスボーン」とのコラボデザインパッケージを発売しています。
これね、ファンの方ならもちろん情報が入っていると思いますが、オープンキャンペーンとクローズドキャンペーンと2種類のキャンペーンがあるんです。
オープンキャンペーンは、なんとほぼ等身大フィギュアオトモアイルーレザーネコシリーズが当たるキャンペーンになっています。応募期間は2019年10月1日~2020年1月31日まで。
そしてクローズドキャンペーンはモンスターハンターワールド:アイスボーンが当たるキャンペーンになっています。同期間で応募を受け付けています。
こちらからマルハニチロさんのページにいけます。
WILDishシリーズですが、うっかり神栄さんのWorldishっていう凍菜などの新ブランドかと思ってしまいましたよ。まぁ神栄がモンハンとコラボなんてできっこないよな、、、、
そんなお得情報でした。
後日はこんな冷食アワード「フローズンアワード 冷凍男子冷凍女子 総選挙2019」でも話題にしたいと思います。いや、11月30日までやってますから。
2019年10月13日
2019年09月28日
なんだりいじった食品がこっそり流通!?

厚生労働省の発表で「ゲノム編集技術で開発した食品の届け出制度を10月から始める」というものがあります。
この「ゲノム編集」とは狙った遺伝子を効率よく改変する技術で、逆を言うと特定の機能を無くする為に狙った遺伝子を壊すこと。そうしてつくられた食品の届け出をしてくださいね、と言うものです。
ってことは、安全性審査は不要である事にもなります。実際、必要ありません。
届け出をされたものは技術の詳細や、食品に有害物質が含まれないこと、外来遺伝子が残っていないことなどの情報が厚労省のHPにアップされます。
同じような気もする、別の遺伝子を挿入するなどゲノム編集もありますが、この場合は「遺伝子組み換え食品」と同様に審査が必要となります。ちゃんと表示もされますよね。
結局は、開発者は届け出の前に厚労省に事前相談を申し込み、開発した食品が届け出だけで販売できるか専門家の意見も踏まえて判断をあおいでからとなりますが、ゲノム編集の場合は、届け出が任意。
仮にだまっていても、罰則などはありません。「じゃあ難のための届け出だよ!」って事になるので、実効性を持たせるために厚労省は守らない開発者に関する情報を公開するのだそうです。
届け出をしても公表、しなくても公表。この人は報告してくれました!この人は報告していません!そういった掲載になるんですかね。
ゲノム編集食品については、早ければ年内に流通するという事です。
生産者にとっていい風吹くのか?もう少し情報収集してみますね。
2019年08月19日
豊洲で素敵な出会いを・・・
8月24日 結婚相手を探すというイベント
豊洲市場直送シーフードで恋活BBQ
~豊洲市場見学ツアー付き~
が開催されます。
8月末まで千客万来施設用地で開催されているシーフードバーベキューを楽しみながら豊洲市場も見学し、女子と仲良くなる。また、男子と仲良くなるという企画です。
イベント当日には身分証の提示が必要となりますが、申込期限は24日の午前10時まで。男女いずれかの参加者が6人を下回った場合は中止となるようです。
中止の場合、申し込んでた人のショックは大きいですよね。破壊力大。
興味のある方はこちらから
https://en-event.zexy.net/party/168774
豊洲市場直送シーフードで恋活BBQ
~豊洲市場見学ツアー付き~
が開催されます。
8月末まで千客万来施設用地で開催されているシーフードバーベキューを楽しみながら豊洲市場も見学し、女子と仲良くなる。また、男子と仲良くなるという企画です。
イベント当日には身分証の提示が必要となりますが、申込期限は24日の午前10時まで。男女いずれかの参加者が6人を下回った場合は中止となるようです。
中止の場合、申し込んでた人のショックは大きいですよね。破壊力大。
興味のある方はこちらから
https://en-event.zexy.net/party/168774

カテゴリ
日記(173)
日常報告書(53)
はい!朝礼始めます。(56)
不倫・浮気(3)
その時のトレンド(66)
食品事故(27)
今日の業務(5)
ちょとでも得したい(7)
金融関係を生意気に(1)
破産・倒産(2)
僕の脊椎日記(2)
食費ロス(1)
すき(0)
日常報告書(53)
はい!朝礼始めます。(56)
不倫・浮気(3)
その時のトレンド(66)
食品事故(27)
今日の業務(5)
ちょとでも得したい(7)
金融関係を生意気に(1)
破産・倒産(2)
僕の脊椎日記(2)
食費ロス(1)
すき(0)
ご紹介する友達ブログ