やってしまう「靴下履いて寝る」ですが、
これやるとこうなりますよね。
そんな出来事が起きてしまいました。
その日は、朝8:00集合で団地の清掃が
ありました。
通常は9:00出社ですから、早出です。
前日の布団に入るまでは、覚えてた。
そう、いつも通りの起床となって、
焦ってたんでしょう。
寝るとき用のモコモコの靴下のまま
出社してしまうという出来事。
まったく違和感なく家を出てしまい
気付いたのは、清掃中に足首の当たりに
落ち葉が挟まって、それを取ろうとした
時に、「あれっ?」って。
幸いにも、真っ赤な毛糸靴下じゃない方
だったので、まぁ目立ちませんでした。
気になっちゃうと、モコモコ感が
緊張感を緩ませてしまうというか
気合いが入らなかったですね。
こんなことありませんか?
そもそも靴下就寝が少数派か、、、
ラベル:季節だなぁ