スマートフォン専用ページを表示
課長!事務所でニッチな”かべ新聞”です!
業務用食品会社に勤めています。デスクに飛び込んでくる話題でかべ新聞作ってます。
業界だからこそのネタをたまに吐き出します。
検索
最近の記事
(01/18)
最近、記事よりYou Tubeの練習はじめた
(01/14)
世界一の○○○○を僕が○○しています。
(01/05)
年始 少し話してみた「中国製品の懸念事項」
(12/26)
"アニメについて語らせてもらった" を YouTube で見る
(12/20)
"第1章 みかんと課長" を YouTube で見る
タグクラウド
へぇ~
ま、まじめ!
ポジティブ!
マジすか!?
困ります
応援します
業務用食品
気になる!
話題に触れる
調査
最近の記事
(01/18)
最近、記事よりYou Tubeの練習はじめた
(01/14)
世界一の○○○○を僕が○○しています。
(01/05)
年始 少し話してみた「中国製品の懸念事項」
(12/26)
"アニメについて語らせてもらった" を YouTube で見る
(12/20)
"第1章 みかんと課長" を YouTube で見る
(12/14)
自分の中の「四天王」がどちらも赤字に!
(11/29)
防災意識の高まりで人気爆上げカレー(ハウス)
(11/25)
業務用食品メーカーの明暗が分かれた上半期
(11/20)
靴下はいて寝るとこうなるから
(11/20)
俺は和食王になる!動画を募集!!
<<
90歳以上が200万人の日本
|
TOP
|
破産の引き金は?生き残り競争があちこちで・・・
>>
2017年09月27日
破産手続き開始の文書が・・・意外と早く
こういった話は突然訪れますね。とはいっても、いざ文書がきてみると「意外と速かったな」「あぁ来たかぁ」なんて大方の予想はしてたりもするんですがね。
菓子パンやおにぎりでお付き合いしていた岩手県二戸郡一戸町の製パン会社が盛岡地方裁判所へ破産手続き開始の申し立てをしました。
「パン屋は今後順番にいくだろう・・・」なんて数年前に誰かが言ってたのを思い出しました。なんて暢気にしてられないです。
月末支払いの分がありましたが、一旦止めて弁護士からの連絡を待ちます。
ラベル:
業務用食品
マジすか!?
困ります
【関連する記事】
医薬品と医薬部外品の違いとは?
介護事業所の利益率が・・・ひどい
海苔の相場|H28年のり争奪戦 高相場の説明します
「牡蠣」細菌検査に出しました|本日その結果が届きました
posted by なーたのうた at 15:34|
Comment(1)
|
今日の業務
|
|
この記事へのコメント
一野辺製パン・・・?ですよね。
以前より不安はあったようですから
Posted by
言わせてもらえばOL
at 2017年09月27日 16:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください
カテゴリ
日記
(172)
日常報告書
(53)
はい!朝礼始めます。
(56)
不倫・浮気
(3)
その時のトレンド
(66)
食品事故
(27)
今日の業務
(5)
ちょとでも得したい
(7)
金融関係を生意気に
(1)
破産・倒産
(2)
僕の脊椎日記
(2)
食費ロス
(1)
すき
(0)
ご紹介する友達ブログ
1.ビジネスと趣味の混同カフェ
2.ビジネスマネジャー検定ブログ
3.業務用食品の仕入担当ぼやき
以前より不安はあったようですから