静岡でも大手の食肉加工会社「米久」(沼津市)は6日、冷凍メンチカツ「ジューシーメンチカツ」(14個入り)計約2万パックと、冷凍コロッケ「クリーミィーコロッケ」(14個入り)の計約3万パックを回収する事を発表しました。
何が起きたかというと、米久が販売した冷凍メンチカツからO-157が検出されたのです。実際の製造は静岡の食品加工卸業者「タケフーズ」。
つい先日も同じような事が起きてましたよね。???「静岡?」
先日のO157事件
そう言えば、先日の「肉の石川」集団食中毒も冷凍メンチカツを販売し、食べた男女が病原性大腸菌O157に感染していたものでした。
”肉の石川は静岡にある会社に製造を委託”
やはり・・・
肉の石川が製造を委託していたのは静岡にある「タケフーズ」。同一会社でした。
一発目は名前の出なかったタケフーズですが、ここで正体が現れました。販売先2か所で同じ事故が起きてしまいました。
巨大な工場ではない「タケフーズ」。むしろ以外に小さい会社でした。肉自体に混入されていたとすれば、同ラインでの製造品も汚染されている可能性は十分にあります。
これ以上の被害が出なければよいですが、むしろ手遅れ!?