おさらいというか、蒸し返しというか、悪意はないのですが一年を振り返る時の一つの物語として「自主回収」においての内容は記録しておかなければならず・・・。
事の発端は、キッコーマン「具麺ソース あまから肉ぶっかけ」を購入したお客様から異物が混入していたとの指摘があったんです。
外部機関にて現物を検査したところ虫(クモ)であることが判明。まぁネットでは個体の写真とか昆虫類が苦手な自分にはあまり見たくないものでしたが掲載されていましたね。
当時の文書では「混入経路を特定するには至りませんでしたが、安心の観点から万全を期すため、下記の商品を自主回収させていただきます」そんな文言で案内が入りました。
回収についての詳細は以下の通りです。
1.対象商品
商品名 :
キッコーマン 具麺ソース あまから肉ぶっかけ 120g
商品コード :
35142
JANコード :
4901515351426
2.当該ロット
賞味期限が
「2016.12.15 ~ 2017.5.26」
の商品
3.内容
①賞味期限が「2016.12.25」の対象商品について、お客様より「異物が混入していた」とのお申し出があった。
②工場内の異物混入には万全を期してありましたが、工場への異物混入対策を強化した【2016年6月3日】以前に製造した商品を自主回収する事となる。ちなみに、当該商品での同様の申し出はない。
4.対応について
①7月14日(木)に報道機関への対外発表
7月15日(金)朝刊に 新聞広告「お詫びと自主回収のお知らせ」を掲載し、一般消費者の皆様への回収呼びかけ。
●7/14(木) 14:00 ニュースリリース発表、HP掲載
●7/15(金) 朝刊掲載:朝日、読売、毎日、日経、産経
こんな感じでした。
あれから2ヶ月経つんですね。まぁまぁ騒ぎましたけども不安がるお客様からの声は特にこちらにも頂いていなかったので静かに対応したという感じでした。
メーカーからしたら大変なことだったでしょうけど。
ラベル:マジすか!?